menu

OHARA ET CIE Restaurant

03-5785-3485

Lunch / 12:00 - 15:30 (L.O. 13:30)

Dinner / 18:00 - 22:30 (L.O. 20:30)

Close / Monday


〒106-0031
東京都港区西麻布1-11-15 西麻布Y-FLAT B1F

OHARA ET CIE Restaurant

  • 03-5785-3485
  • Lunch / 12:00 - 15:30 (L.O. 13:30)
  • Dinner / 18:00 - 22:30 (L.O. 20:30)
  • Close / Monday

News

2015.04.04 春のロワールフェアのご案内

web_201502アンボワーズ、アンジュ、オルレアントゥールと歴史上の都市が点在し、数々の名城がそびえ、王侯貴族の別荘地にとなり、フランスの庭園とも呼ばれるロワール。その伝統から生まれる良質な食材、そして、多種多様なワインの名醸地。

あの大食漢ガルガンチュアも喜ばせた歴史と伝統をここ西麻布で再現したいと思います。

今回のラインナップはロワールの伝統料理である豚肉のリエットに始まり、サーモンとホワイトアスパラガスの前菜、緑レンズ豆のスープ、ゼラチン質たっぷりのお魚にブーダンブランを添えて、、、
メインの肉料理は鴨肉のバルブイユ風にプラムの香りをプラスして提供いたします。そして、締くくりのデザートはリンゴの温かいパイ包みにカルバドスのアイスクリームと共に。
フランソワラヴレも喜ぶメニューをとりそろえて皆様をお待ち申し上げております。

さらに!お飲物はロワール産自然派ワインを4種類お料理にあわせて提供いたします!

お伝えしたいことはまだあります。

なんと、ロワールの香りたっぷりの白ワインをご来店頂いた方全員にハーフボトルを1本プレゼント!!!
世界遺産の土地で作り上げた味わいをご自宅でためしてみては、、、

「ロワールフルコースフェア」12名限定!!!
お一人様¥12,000-(税・サービス料別途)
<期間>4/7(火)〜4/12(日)
多くの方にご来店して頂きたいのですが、1日12名6組様と限られておりますので、席がうまり次第での予約終了とさせていただきます。

満席となる前に今すぐお電話下さい!
ご予約受付 03-5785-3485
*ご予約の際には   「ロワールフェアー」   とお申し付け下さい。

//////////////////////// 今回お出しするロワールワインとは ////////////////////////

全長1,000km以上にも及ぶ、フランス最長の河川であるロワール川の流域に広がるロワール渓谷地方。その広大な土地は大きくロワール下流域をナント周辺地区とアンジュー&ソミュール地区、中流域のトゥーレーヌ地区、上流域の中央フランス地区の4地区分かれており、ワインの味は地域の色がよく出ており本当に多彩。
また大西洋の影響を強く受ける海洋性気候で、冬も比較的暖かく夏も猛暑に襲われる事がないことから、毎年、安定的に良質なワインを生産。この機会に是非、そのロワールワインの多彩な味をお楽しみください。

この投稿をシェアする
2015.03.05 ワイン生産者と愉しむ 一夜限りの饗宴 最新報告です。

3月19日(木曜日)に開催いたします「ワイン生産者と愉しむ一夜限りの饗宴」。

細かな諸々が決まりました。

時間 18:30~21:30程度         料金 ¥10,000(税・サ別)

信州サーモン、黄金シャモ、長野生まれの七穀米など、長野の食材をふんだんに使っての

料理を只今オオハラ模索中です。乞うご期待!!

ご参加いただいた皆様にもれなく、お楽しみのお土産も。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

お問い合わせ、ご予約はお電話にて。TEL 03-5785-3485

 

収穫後のぶどう畑の様子。丁寧に仕事をされたことが感じとれました。

ryuryu2ryu3

 

 

 

 

 

この投稿をシェアする
2015.02.21 ワイン生産者と愉しむ 一夜限りの饗宴
3月19日(木曜日)に長野県東御(とうみ)市のワイナリー 「リュー ド ヴァン」より、
葡萄栽培・ワイン醸造を手掛ける小山さんをお招きしてのワインと料理を楽しむ会を開催いたします。
当日は直接ご本人から情熱あふれるお話を聞きながら、
小山さんが手塩にかけたこだわりのワイン達と
オオハラの料理で心ゆくまでゆっくりとお過ごしいただければと思います。
詳細は、改めてご報告いたします。
またとない機会ですのでぜひ皆様お誘いあわせの上、ご来店を
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
お問い合わせ、ご予約はお電話で。TEL 03-5785-3485
 rue de vin3
この投稿をシェアする
2014.12.10 15周年感謝フェア開催「世界三大珍味コース」

ohara_et_cie_201501

「 皆様に心より感謝! 」

12月の「師走」の慌ただしい忙しさの中、、、

14年前の冬、ここ西麻布にレストランオオハラがオープンして、今、15年目の春を迎えようとしております。これもひとえに皆様方の温かいご支援の賜物と思い、心より御礼申し上げます。

今年もオオハラを愛して下さった方だけへの15周年記念、
今回は「シャンパン(ドゥラモット)と世界三大珍味フェア」のご案内です。

ロシアでは闇市場での流通が激増し、絶滅に瀕するほどにいたってるキャヴィア。そして、あの味わい深さは他に例えようのないフォアグラ。黒いダイヤと呼ばれる程に高価なトリュフ。皆様ご存知の三大珍味をふんだんに使ったフェアのご案内です。

さらに!お飲物はお二人のために“シャンパンドゥラモット”フルボトル一本をサービス!

「シャンパンと世界三大珍味フェア」
お一人様 ¥12,000-(税・サービス料別途)
期間:1月2日(木)~  *1月5日~8日はお休みとなります。9日はディナータイムより営業開始いたします。
30本限定終了

今回のこのスペシャルコースはキャヴィアと自家製そば粉のクレープに始まり、この冬の寒さでたっぷりと脂ののったジビエを使ったテリーヌ、2品目の温かいオードブルはごぼうとフォアグラを合わせて温かいスープとともに体を芯から温め、魚料理にはトリュフを贅沢にあしらい、メインの肉料理には厳選した鹿肉のシヴェ仕立て、最後は淡い柚子のムースのデザートで締めくくる贅沢なコースです。フランスへのノスタルジーを感じられるような料理を満載で皆様をお迎えしたいと思います。

ご予約は03-5785-3485
*ご予約の際には   「シャンパンと世界三大珍味フェア」   とお申し付け下さい。

多くの方にご来店して頂きたいのですが、仕入れ数が限定30本と限られておりますので、
売り切れ次第での予約終了とさせていただきます。完売となる前に今すぐお電話下さい!

2015年もオオハラを宜しくお願いいたします。

この投稿をシェアする
2014.12.10 2015 オオハラのおせち

ohara_et_cie_osechi新年をオオハラのフレンチおせちで迎えてみてはいかがですか。

シェフ厳選の素材を、真心こめて仕上げた極上の詰め合わせ。2段重の贅沢なおせちです。

限定30個とさせていただいております。

御予約、お問合せはお電話にて承り中です。
TEL 03-5785-3485

オオハラのおせち
¥37800(税込)
送料別途 都内¥972 県外¥1080
頂戴いたします。

この投稿をシェアする